2010年02月07日
雪の日の稽古
本当に寒かった。
さすがに空手の稽古では、道着の下に服を着込みました。
今日は、大人と子どもの合同稽古。
私は、子どもたちに「型」を教える役でした。
やはり自信を持って指導するためには、普段の稽古で細かい動作を意識しておかないといけない。
いつもながら、反省しました。
今、悩んでいるのが、毎年出場している「関西地区交流試合」に出場するかどうか。
腰痛持ちで、筋トレもままならないので、今年はどうしようかと思案中です。
これまでの公式戦は、0勝2敗。
念願の初勝利を手にしたい気持ちは強いんですが・・・。
16日が申し込み期限なので、あともう少し考えてみます。
ちなみに、試合は3月21日(日)です。
トーナメントなので、試合時間は当日にならないと分かりません。
平安神宮隣接の「京都市武道センター」で開催されます。
さ~て、どうしようかなぁ!??

さすがに空手の稽古では、道着の下に服を着込みました。
今日は、大人と子どもの合同稽古。
私は、子どもたちに「型」を教える役でした。
やはり自信を持って指導するためには、普段の稽古で細かい動作を意識しておかないといけない。
いつもながら、反省しました。
今、悩んでいるのが、毎年出場している「関西地区交流試合」に出場するかどうか。
腰痛持ちで、筋トレもままならないので、今年はどうしようかと思案中です。
これまでの公式戦は、0勝2敗。
念願の初勝利を手にしたい気持ちは強いんですが・・・。
16日が申し込み期限なので、あともう少し考えてみます。
ちなみに、試合は3月21日(日)です。
トーナメントなので、試合時間は当日にならないと分かりません。
平安神宮隣接の「京都市武道センター」で開催されます。
さ~て、どうしようかなぁ!??

Posted by HAMA at 01:19│Comments(0)
│空手